ピティナ・ピアノコンペティション
全国大会への出場者数
全国ナンバーワン
(のべ355名)
前年は予選落ちだった生徒さんが
渡部 由記子のレッスンを受けた年に
コンクールの全国大会で上位入賞
音大・音高の合格率100%
こんなミラクルが珍しくないことから
「魔法のレッスン室」と呼ばれています
40年以上の経験で培った演奏法・指導法も
「目からうろこ」
「大学院でも、留学でも習わなかった」と
指導者からも絶大な支持をいただいております
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開レッスン
5/22(土)、無事に開催いたしました。受講者の皆さま、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
事前にお申込にならなかった方も、今から動画視聴をおもうしこみいただけるようになりました。詳しくはこちらのページをご覧ください
お申込いただいた方々には、5/24に動画視聴用のリンクをメールでお送りいたします。
お申込時にお使いになったメールアドレスに、5/24(火)20時までにメールが届かなかった場合は、「お申込確認メール」に記載のあるメールアドレス hibiya.piano@… にご連絡いただくか、このHPからお問合せください。
なお、事前のお申込はピティナのセミナーランキングで1位をいただきました。お申込くださった方々、ありがとうございました。
ピティナ・ピアノコンペティション経過報告
全国大会出場者:
ピティナ・ピアノコンペティション金賞・銀賞を受賞した生徒さんの演奏
オンラインセミナーがピティナのセミナーランキングで1位でした
嬉しいご感想もいただきました。ありがとうございました。
「由記子先生オリジナルのレッスンノートの作り方が、とても参考になりました。すぐにレッスンに取り入れます」
「遠方からも渡部 由記子先生の素晴らしい講座を受講できて、ありがたいです。またお願いします」
「生徒が成功体験を重ねられる道筋を付けることで、継続して努力できるようになる秘訣というお話しに、感銘を受けました」
受賞者の演奏ビデオ(2019年)
ピティナ・ピアノコンペティションで金賞・銀賞を受賞した生徒さんの演奏は、こちらです。
(2020年は、渡部 由記子の生徒さんはピティナ・ピアノコンペティションに参加いたしませんでした)
B級 金賞 橋本奏輝さん
C級 銅賞 石瀬ゆりさん
「魔法のレッスン」を公開します!
2015年ピティナ・ピアノコンペティションA1級で銅賞を受賞した、海原崇史くんのレッスン風景をご紹介するシリーズが始まりました。
シリーズ第1弾は、レッスンを始めた当初の演奏と、その3ヶ月後の演奏を、聞き比べていただけるビデオです。銅賞を受賞した崇史くんですが、当初から弾けていたわけではありませんでした。
崇史くんのお父様からは、次のようなご感想をいただきました。
先生にご指導いただいたおかげで、息子は「やればできる」という自己肯定感と、生きていくためのトレーニングの機会を得ることができました。
私も先生から、どんな時にもあきらめず子供の可能性を信じ,ポジティブな気持ちで子供とかかわる大切さを学ぶとともに、親子でタッグを組んで一つの目標に向かっていく幸せを感じることができました。