生徒さんから「渡部先生のレッスンを受けてみたい」と言われたら?

ふだんのレッスンを指導していらっしゃる先生としては、ご自身の指導を否定されたかのように、感じられるかも知れません。

「由記子流」の指導を押しつけられてしまうのでは?とご心配になる方も、いらっしゃることでしょう。

そのようなご心配は、必要ありません!

生徒さんが、先生のご指導をよく思っていなければ、生徒さんは辞めてしまうだけです。先生に相談するということは、先生を信頼しているということです。

生徒さんの「もっとピアノが弾けるようになりたい!」というやる気を、歓迎してあげてください。

また、私が「由記子流」の指導法を押しつける、というようなことは、一切ありません。

生徒さんのピアノが伸びるためには、そして人間として成長するためには、地元の先生との連携がとても大切です。
先生のご意見を尊重しつつ、指導させていただきます。

生徒さんが渡部 由記子のレッスンを受けられる際、地元のご指導者が同席されることをお勧めしています。

現在、20代から60代までの幅広い年代のピアノ指導者の方々に、演奏と指導法をお教えしています。

生徒さんのレッスンに同席した先生方は、「自分がたくさん学べる!」と喜んでいらっしゃいます。

また、たとえばピティナ・ピアノコンペティションなどでは、応募書類の「指導者名」に、2名まで指導者の名前を書くことができます。生徒さんが今まで以上に実力を伸ばされて入賞した場合、それは地元のご指導者の実績にもなります。

日比谷ゆめステーションについて

渡部 由記子は、日比谷ゆめステーションというピティナのステーションを主宰し、ピアノ指導者の交流と育成を進めています。

日比谷ゆめステーションについては、こちらのページをご覧ください。

ピティナ全国大会出場者数No.1のピアノ教室